読み物
遺贈慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授 前野隆司幸せと遺贈寄付の素敵な関係
みなさんは、幸せですか? 私は、幸せの研究をしています。世界中で多くの学術研究が行われた結果、幸せについて多くのことがわかっています。ここでは、私が研究によって明らかにした「幸せの4つの因子」をご紹介しましょう。幸せの4つの因子とは、
「やってみよう!」因子
「ありがとう!」因子
「なんとかなる!」因子
「ありのままに!」因子
の4つです。それぞれについて説明します。まず、「やってみよう!」因子。何か夢や目標を実現したり、夢や目標を持っていたり、主体的に自分の生き方を全うしている人は幸せな人であることが知られています。2つめは「ありがとう!」因子。物事に感謝したり、思いやりや親切心に溢れた利他的な心を持つ人、社会とのつながりが豊かな人は幸せです。3つめは「なんとかなる!」因子。前向きかつ楽観的な人や、自分のいいところも気になるところも受容できている人は幸せです。最後は「ありのままに!」因子。人と自分を比較しすぎず、自分らしく生き、自分らしい決定をしている人は幸せな人であることが知られています。
いかがでしょうか? 皆さんは、幸せの条件を満たしていたでしょうか。人生100年時代、満たしていない事柄があったとしても、これから、さらに満たすように生きていくことによって、もっと幸せになっていくことができるといえるでしょう。4つの因子をまとめると、「夢や目標を持ち、感謝と思いやりに溢れ、前向きに、自分らしく生きること」。これらが、幸せな人生のために大切なのです。あなたがこれからも幸せな人生を送られることを、心より願っています。
さて、幸せの4つの因子と遺贈寄付の関係について考えてみましょう。結論から言うと、遺贈寄付はあなたの幸福度を高め、社会の幸福度を高める活動であると考えられます。
まず、「やってみよう!」因子。夢や目標を実現し、資産を形成した方は、すでに幸福度が高い人だと言えるでしょう。その資産が、それを社会のために用いるという新たな夢や目標につながることは、幸せなことです。また、主体的に自分の生き方を決定する人は幸せな人です。資産を何に使うかについての主体的な意思決定は幸福度を高めるでしょう。
次に、「ありがとう!」因子。これまでの人生に感謝し、その幸せを思いやりや親切心に変えていける人は幸せな人です。さらに、その利他人が社会とつながり、困っている人や苦しんでいる人の支えになるなら、こんなに素敵なことはありません。これまでのご先祖様や仲間からの恩が未来に恩送りされることは、人類にとって極めて幸せなことです。
そして、3つめの「なんとかなる!」因子。遺贈寄付とは、前向きに未来を創造することです。視野の広い人は幸せであることも知られています。世界の人々の幸せを広い視野で前向きに願う人は幸せです。
最後は「ありのままに!」因子。人がなんと言おうと、自分らしく、個性的な意思決定をする人は幸せです。
以上の考察から明らかなように、遺贈寄付は幸せの4つの因子に当てはまる活動であると言えるでしょう。心より願っています。あなたの遺贈寄付が、あなたと、世界の人々を幸せにしますように。
日本財団が提唱する、遺贈という名の選択
未来の誰かを笑顔にすること、それができるのが遺贈です。日本財団遺贈寄付サポートセンターでは、その遺贈の実現のためのご相談をお受けしております。どんな些細なことでも結構です。ご遠慮なくお問合せください。