スタッフ紹介
遺贈のこと、社会貢献のこと、
遺言のことなど、私たちが無料で
ご相談をお受けいたします
相談は匿名でも問題ございません。
-
チームリーダー
木下 園子
2006年日本財団に入社。役員秘書を経て、2016年遺贈寄付サポートセンターの設立メンバーとなる。2018年からチームリーダー。遺贈による新しい寄付文化の醸成を目指し、センターの運営だけでなく、他団体・専門家とのネットワーク作りやメディアへの発信にも力を入れている。准認定ファンドレイザー。
ファイナンシャル・プランニング技能士、相続診断士
-
相談員
佐藤 恵子
2017年より相談員を務める。信託銀行での金融資産・不動産に関する豊富な相談経験と終活アドバイザーの知識を生かし、ご遺言書の検討段階から作成に至るまで、ご相談者の事情に寄り添って丁寧にサポート。ご遺言書作成後の終活相談にも真摯に取り組む。
ファイナンシャル・プランニング技能士、終活アドバイザー
-
相談員
佐々木 秀仁
10年間の地方自治体勤務を経て2021年日本財団入社、遺贈寄付サポートセンターに配属となる。
地方公務員時代には、戸籍実務、高齢者福祉、ふるさと納税、社会貢献活動支援など、多岐にわたる分野を担当。遺贈による寄付文化の醸成を目指し、事業運営にも取り組む。ファイナンシャル・プランニング技能士
-
相談員
窪内栄子
これまで、信託銀行でファイナンシャルアドバイザーとして勤務し、 また都市銀行で相続業務に携わっておりました。 銀行の現場での様々な経験や、相続・不動産・金融商品の知識を活かせるよう務めて参ります。 遺贈寄付という皆様の尊い思いに寄り添い、 その思いを実現できるように日々精進しながらサポートさせて頂き たいと思っております。 宅地建物取引士、2級ファイナンシャル・
プランニング技能士